こんにちは、HAIR NOTEのゆーじです。
今回は、使い始めて1か月になる頭皮マッサージャーについて、実際に続けてみた感想や効果を詳しく紹介します。
■ なぜ頭皮マッサージが育毛に良いのか?
髪の成長には頭皮の血行が大きく関わっています。
血流が悪いと毛根に必要な栄養や酸素が届きにくくなり、髪の毛が細くなったり、抜け毛が増える原因になることも。
- 頭皮の血行促進
- 毛穴の皮脂汚れの除去サポート
- 頭皮の柔軟性向上
■ 頭皮マッサージャーを使うメリット
手でもマッサージはできますが、電動マッサージャーを使うことで…
- 一定の力で均一に刺激できる
- 短時間でも十分なマッサージ効果
- 肩や腕の疲れを軽減
僕も以前は手で行っていましたが、時間と腕の疲れから続かず…
マッサージャーを導入してからは、ほぼ毎日続けられる習慣になりました。
■ 僕が使っている頭皮マッサージャー
RELX ヘッドスパ 電動頭皮ブラシ

外箱の表面はこのようなデザインです。
シンプルでスタイリッシュなパッケージになっています。

裏側には商品の仕様が記載されています。
主要な機能やスペックがひと目でわかるようになっています。

パッケージ開封直後の内容物一式です。
本体、充電ケーブル、取扱説明書など、必要なものがすべて揃っています。

充電は付属のUSB Type-Cケーブルで簡単に行えます。

4つの回転ヘッドは柔らかいシリコン素材で頭皮に優しくフィットします。
カラーは黒と白がありますが、黒は少し硬めなので、僕は柔らかさを重視して白をおすすめしています。
モード:回転式4ヘッド(正転・逆転あり)
使用頻度:1日5分~10分
購入先: Amazonでチェックする
防水タイプなので、お風呂でシャンプーしながら使えるのが便利です。
シャンプー中に使うと、毛穴の皮脂汚れもより落ちやすくなる感覚があります。
■ 効果的な使い方
- お風呂またはシャワーで頭皮を温める
- 頭頂部・側頭部・後頭部をまんべんなくマッサージ(計5分程度)
- 血流が上がった状態で育毛剤を塗布
この「血流アップ → 育毛剤塗布」の流れが、僕の育毛ルーティーンの肝なのです。
■ 注意点
- 過度な力をかけない(逆効果になる場合あり)
- 頭皮に炎症や傷があるときは使用を控える
- 使いすぎは避け、1日5〜10分程度を目安に
■ まとめ
頭皮マッサージャーは、育毛ケアを継続しやすくするサポートツールです。
単体でも血行促進効果がありますが、育毛剤と組み合わせることで、より高い相乗効果が期待できます。
僕は現在使い始めて1か月が経過しましたが、これからも継続して効果を実感していきたいと思っています。
今後の経過もまたブログでレポートしていく予定ですので、ぜひ楽しみにしていてください。
コメント